【2021年卒】就職活動の事前準備マニュアル

f:id:daizu19:20190907191450p:plain

2021年卒の就職活動が

来年の3月から

スタートします。

 

 

夏休みが終わり、

まだまだ時間が

あると思っている方

 

 

まだまだ危機感を

持てていない学生は

多いのではないでしょうか。

 

 

しかし、

年明けの3月には

採用情報公開、

エントリー受付が開始され、

 

 

そして、

その3か月後の

6月には面接などの

選考が開始されます。

 

 

▼2021年卒の就活スケジュール

f:id:daizu19:20190907173529p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190907191817p:plain

2020年3月から、

企業はマイナビなどの

就活情報サイトを中心に

 

 

エントリー受付や

説明会の受付を開始します。

 

 

エントリーを行った後は、

説明会の参加、ESの提出、

筆記試験や適性検査など、

 

 

思っている以上に

やるべきことが多く、

すぐにスケジュールが

埋まってしまいます。

 

 

3月以降に企業選定や

企業研究などを始めるのは

難しいと考えてください。

 

 

なので、

企業研究や自己分析などの

就活の準備は

 

 

2月までには

済ませておくことを

オススメします。

 

 

そうすることで、

他の学生よりも何倍も

就活を有利に

進めていくことができます。

 

 

f:id:daizu19:20190907192157p:plain

実は私、

東京都にある某広告代理店で

採用担当をしております。

 

 

採用担当を任されてから

もう3年になります。

 

 

多くの方々の選考を

実施してきましたが、

 

 

この立場を経験した上で、

就活に向けた事前準備で

最も大切だと考えるのは

自己分析です。

 

 

自己分析は全ての

就活のアクションに

繋がると考えています。

 

 

よく自己分析が

できていない状態で

選考に来る方がいますが、

即不採用です。

 

 

その自己分析について

詳しく説明します。

 

 

f:id:daizu19:20190907192221p:plain

あなたが生きてきた中で、

経験や感情、思考を整理し、

理解していくことです。

 

 

つまり、

自分を見つめなおすことです。

 

 

その狙いは、

あなたの特技や能力、

価値観や性格を

洗い出すことです。

 

 

では、

これが何の参考になるのか?

 

 

①面接やESにおける自分の武器の発見

②あなたが求める環境の整理

 

 

大きくはこの2つの手掛かりとなります。

 

 

しっかりと自分の過去を

振り返って自己分析した人と

そうでない人とでは、

エピソードの信憑性が違います。

 

 

あなたの武器を

見つけるためにも

あなたに合った環境で

働くためにも

 

 

まずは自己分析を

することが重要なのです。

 

 

私個人の感覚ですが、

自己分析をしっかりと

終えることができれば、

 

 

就活の事前準備は

80%終えたも同然です

 

 

それほど、

自己分析の優先度と

重要度は高いのです。

 

 

なので、

まずはこの自己分析を

2月までに終わらせてください。

 

 

f:id:daizu19:20190907192255p:plain

大学生向けの就活教材として

【就活の基礎となる自己分析法】

という資料を作成しました。

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

主に、就活をこれから

進めていく方向けに書いた

資料となっています。

 

 

もちろん、

既に進めている方にも

参考にしてもらえる思います。

 

 

訳あって、

期間限定で無料です!

※理由はこの後説明してます

 

 

f:id:daizu19:20190818193918p:plain

f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

でも、かなり怪しいですよね?

僕が誰なのかもわからない、

なぜ無料なのかもわからない。

 

 

僕のプロフィールも含め、

この後ご説明します。

 

 

f:id:daizu19:20190907192326p:plain

まず、

ここまで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

自己紹介が遅くなりましたが、

僕はこの記事を書いている

くま(仮名)と申します。

 

 

先ほども書きましたが、

僕は東京都赤坂にある

ベンチャー企業に勤めており、

採用担当をしております。

 

 

新卒採用、中途採用を含め、

日々多くの方の選考を

実施しています。

 

 

出身は関西で、

就職と同時に上京し、

現在は神奈川県の

湘南に住んでいます。

 

 

f:id:daizu19:20190818222735j:plain

 

 

今はサラリーマンをしながら

採用担当という立場を活かし、

学生向けの就職活動を

サポートしています。

 

 

次に、

なぜ無料なのかという

お話しをしていきます。

 

 

まず、

普段は企業の採用担当ですので、

リスクを取ってこのような

活動を行っています。

 

 

なので正直なところ、

お金をいただきたい

気持ちは山々です(笑)

 

 

しかしなぜ無料なのかというと、

将来的に就職アドバイザーとして

独立していきたい(来年4月予定)と

考えているからです。

 

 

今勤務している会社で

採用担当になってから、

 

 

就活をサポートする分野で

事業を立ち上げられるのでは

ないかと考えています。

 

 

その事業でスタートダッシュ

きるためにも、

今は経験を積んでいる段階です。

 

 

なのでこのサポートも、

ゆくゆくは有料化していく

つもりなんです。

 

 

しかし、

今はまだ下積みの段階なので、

お金よりも経験を優先させ、

無料でサポートをしています。

 

 

無料というワードほど

怪しいことはないですが、

これが理由です。

 

 

本来であれば

有料で実施したいのですが、

僕が独立するまでの間は

無料でサポートを実施します。

 

 

なので、今がチャンスです!笑

僕は無料でサポートする代わりに

実績を得ることができます。

つまりお互いにwin-winです。

 

 

少しでも気になる方は

今すぐに資料受け取りの

申し込みをお願いします。

 

 

f:id:daizu19:20190818193918p:plain

f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190907192401p:plain

受け取りは簡単な

3ステップで完了です。

以下の指示に従って

資料を受け取ってください。

 

 

個人情報を得て

ネットワークビジネス

勧誘するわけでも、

 

 

詐欺に巻き込むわけでも

ないのでご安心ください。

あくまで連絡手段です。

 

 

▼受け取りの3ステップ

 

f:id:daizu19:20190818232343p:plain

f:id:daizu19:20190818232209p:plain

f:id:daizu19:20190818232214p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190818193918p:plain

f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

受け取りは本当に

完全無料ですので、

少しでも気になる方は

ご連絡ください!

 

 

自己分析以外の

お悩みでもOKです!

 

 

それでは、

ご連絡お待ちしております。

f:id:daizu19:20190818230812j:plain

 

 

 

 

【自己分析完全攻略マニュアル】

 

f:id:daizu19:20190818204428p:plain

f:id:daizu19:20190818231500p:plain

 

f:id:daizu19:20190818231556p:plain

f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

※3分で読めるので

少しお時間をください。


 

f:id:daizu19:20190818201201p:plain

 

就活を進めている

あなたへ

 

 

突然ですが、

今すぐ下記の項目を

チェックしてみてください

 

 

f:id:daizu19:20190818231743p:plain

 

これらの項目に

1つも当てはまらない方は

 

 

今すぐこのページを

閉じてしまってください。

 

 

読み続けてもらったとしても

時間の無駄になると思います。

 

 

しかし、

1つでも当てはまった方

 

 

このページは

そんなあなたのために

書いたページです!

 

 

あなたの就活を

有利に進めるための

知識とテクニックが

書いてあるので、

 

 

是非、

最後まで読んでください!

 

 

f:id:daizu19:20190818202419p:plain

 

 

就職活動で

悩みを抱える

そんなあなたのために

 

 

就活における

自己分析をサポートする

電子書籍を作成しました!

 

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

 

f:id:daizu19:20190818231556p:plain

 f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

なぜ自己分析なのか?

という点には理由があります。

 

 

自己分析とは

就職活動における

事前準備なのです。

 

 

この自己分析(事前準備)を

しっかりしているかどうかで、

僕の経験値から言うと

 

 

内定取得率は倍以上

なるといっても

過言ではありません。

 

 

僕は東京都赤坂にある

ベンチャー企業

採用担当をしており、

日々面接などをしていますが、

 

 

自己分析を

しっかりとしないまま

応募される方が

ほとんどです。

 

 

こういった場なので

正直に話しますが、

即不採用です。

 

 

野球をやりたいと言ってる人が

バットやグローブもなく、

ルールも知らずに

試合に挑むようなものです。

 

 

せっかく応募してくれているのに

とてももったいないし、

お互いに時間の無駄だと

いつも思っています。

 

 

でも、しっかりと

自己分析をしている方は

ESや面接の雰囲気や

話し方ですぐにわかります。

 

 

自己分析ができていれば、

ESや面接、自分の強み探しや

志望動機など、

様々な場面で活用できるのです。

 

 

自己分析はめんどくさい、

どうすればいいかわからない

という方が多いですが、

難しいことではありません。

 

 

難しいことではないのですが、

就活においてとても

重要なアクションなのです。

 

 

その自己分析のやり方を

まとめた資料が

就活の基礎となる自己分析法

 なのです。

 

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

f:id:daizu19:20190818231556p:plain

f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190818212430p:plain

あなたが生きてきた中で、

経験や感情、思考を整理し、

理解していくことです。

 

 

つまり、

自分を見つめなおすことです。

 

 

その狙いは、

あなたの特技や能力、

価値観や性格を

洗い出すことです。

 

 

では、

これが何の参考になるのか?

 

 

①面接やESにおける自分の武器の発見

②あなたが求める環境の整理

 

 

大きくはこの2つの手掛かりとなります。

 

 

しっかりと自分の過去を

振り返って自己分析した人と

そうでない人とでは、

エピソードの信憑性が違います。

 

 

あなたの武器を

見つけるためにも

あなたに合った環境で

働くためにも

 

 

まずは自己分析

することが重要なのです。

 

 

f:id:daizu19:20190818213357p:plain

 

受け取りは簡単な

3ステップで完了です。

以下の指示に従って

資料を受け取ってください。

 

f:id:daizu19:20190818232343p:plain

f:id:daizu19:20190818232350p:plain

f:id:daizu19:20190818232354p:plain

 

上記の3ステップのみなので、

今すぐ資料を受け取って

参考にしてみてください!

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

f:id:daizu19:20190818231556p:plain
f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190818220916p:plain

 

自己紹介が遅くなりましたが、

僕はこの記事を書いている

くまと申します。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

でも、

『あなた誰ですか?』

思っている方が

ほとんどだと思います。

 

 

僕は東京都赤坂にある

ベンチャー企業に勤めており、

採用担当をしております。

 

 

新卒採用、中途採用を含め、

日々多くの方の選考を

実施しています。

 

 

出身は関西で、

就職と同時に上京し、

現在は神奈川県の

湘南に住んでいます。

 

f:id:daizu19:20190818222735j:plain

 

今はサラリーマンをしながら

採用担当という立場を活かし、

学生向けの就職活動を

サポートしています。

 

 

f:id:daizu19:20190818224103p:plain



なぜ無料なのか、

これも怪しいと思う

ポイントだと思います。

 

 

 

まず、

普段は企業の採用担当ですので、

リスクを取ってこのような

活動を行っています。

 

 

なので正直なところ、

お金をいただきたい

気持ちは山々です(笑)

 

 

しかしなぜ無料なのかというと、

将来的に就職アドバイザーとして

独立していきたいと

考えているからです。

 

 

今勤務している会社で

採用担当になってから、

 

 

就活をサポートする分野で

事業を立ち上げられるのでは

ないかと考えています。

 

 

その事業でスタートダッシュ

きるためにも、

今は経験を積んでいる段階です。

 

 

なのでこのサポートも、

ゆくゆくは有料化していく

つもりなんです。

 

 

しかし、

今はまだ下積みの段階なので、

お金よりも経験を優先させ、

無料でサポートをしています。

 

 

無料というワードほど

怪しいことはないですが、

これが理由です。

 

 

本来であれば

有料で実施したいのですが、

僕が独立するまでの間は

無料でサポートを実施します。

 

 

なので、今がチャンスです!笑

僕は無料でサポートする代わりに

実績を得ることができます。

つまりお互いにwin-winです。

 

 

少しでも気になる方は

今すぐに資料受け取りの

申し込みをお願いします。

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

f:id:daizu19:20190818231556p:plain
f:id:daizu19:20190818194621p:plain

 

 

それでは、

ご連絡お待ちしております!

f:id:daizu19:20190818230812j:plain

 

 

【就活】自己分析完全攻略ノウハウ

f:id:daizu19:20190729210109p:plain

 

f:id:daizu19:20190429223316p:plain

f:id:daizu19:20190430085109p:plain
f:id:daizu19:20190429220115p:plain


 

 

f:id:daizu19:20190430011535p:plain

んにちは。

くまさんです。

 

 

僕は、

東京都赤坂に勤務している

現役サラリーマンです。

 

 

僕は大学生時代に

4年夏まで遊び倒し、

そこから就活をはじめ

 

 

今は

赤坂にあるベンチャー企業

サラリーマンをしています。

f:id:daizu19:20190502082027p:plain

 

 

f:id:daizu19:20190430011810p:plain

皆さん気になるところだと

思いますので、

簡単にご紹介します。

 

 

■第一弾

就活の基礎となる自己分析法

f:id:daizu19:20190729210147p:plain

 

就活において

最も大事だといっても

過言ではない

「自己分析」について

 

・自己分析がなぜ必要なのか?

・どうやって進めればいいのか?

 

基本的なことから

具体的な進め方まで、

誰でもわかりやすく

書いています。

 

 

就活をこれから始める人も

既に進めている人も

まずは皆さんに読んでほしい

資料となってます。

 

 

■第二弾

あなたの人生を左右する

企業選びの大切な基準

f:id:daizu19:20190729210208p:plain

 

皆さんから意外とよく

ご質問いただくのが

「企業選び」についてです。

 

 

自分の将来を考え、

どんなことを基準に

するべきなのかを

 

 

丁寧にわかりやすく

解説します。

 

 

こちらの資料も

就活を始める前に

読んでいただきたい

資料となっています。

 

 

■第三弾以降について

順次公開予定

 

 

・企業に売り込むESの書き方

・面接突破術 -個人面接編-

・面接突破術 -集団面接編-

f:id:daizu19:20190729210250p:plain

 

f:id:daizu19:20190430011835p:plain

 僕は、大学生の時、

就職活動はとても

嫌いでした。

f:id:daizu19:20190502082811p:plain

 

ずっと遊んでいたいと思い、

4年生の夏まで

就活などしたこと

ありませんでした。

 

 

でも、

ある人に就活についての

アドバイスをもらってからは、

就活が少しずつ楽しくなり、

 

 

自分の思うように

進むようになってきました。

 

 

思い通りに就活が進むと、

忙しくなるのかと思いきや、

むしろ遊べるくらい

 

 

時間と気持ちに

余裕が出てきました。

f:id:daizu19:20190502082859p:plain



そして結果的に僕は、

東京都赤坂にある

ベンチャー企業

働くことになりました。

 

 

簡単に書いていますが、

この出来事は僕を

救ったといっても

過言ではありません。

 

 

だって、

就活をせずダラダラと

遊んでいれば、

 

 

もしかしたら今、

フリーターとして

コンビニで働くことに

なっていたかもしれません。

f:id:daizu19:20190502082947p:plain

 

皆さんにも

自分の思い通りに

就活を進めてほしいと思い、

 

 

僕の学んだ就活についての

知識や経験を

資料にしようと思ったのが

一番のきっかけです。

 

 

f:id:daizu19:20190430011902p:plain

無料って、

一番怪しいですよね(笑)

f:id:daizu19:20190502083036p:plain



でも、

答えはいたってシンプルです。

 

 

・学生はお金がない

・自己満足

 

 

この2点です!

 

 

僕はこの資料を配ることで

詐欺まがいのことをしようと

しているわけでも、

 

 

何かのビジネスに

勧誘しようとしている

わけでもありません。

 

 

もう一度言いますが、

僕はただのサラリーマンです(笑)

 

 

リスクを取って

そんなアホなことは

しないので安心してください!

 

 

どうしても

気になる方がいれば

どんなことでも

質問してください!

 

 

f:id:daizu19:20190430012153p:plain

さて、ここまで読んで

いただいてるということは、

 

 

ある程度僕のことは

信用してくれているという

ことだと思います。

 

 

続きまして、

この資料の受け取り方法を

説明したいと思います。

 

 

ステップ①

まずは下記のボタンより

LINE@の追加を

お願いします。


f:id:daizu19:20190429220115p:plain

 


 下記の画面が表示されるので、

「追加」を押してください。

f:id:daizu19:20190430004607p:plain



ステップ②

追加していただくと、

最初にメッセージが

届きますので、

 

 

そこに記載されている

アンケートに答えてください。

 

f:id:daizu19:20190430005414j:plain

 

 

ステップ③

アンケートに

回答いただけましたら、

確認が取れ次第こちらから

資料を送付いたします。

 

f:id:daizu19:20190729210147p:plain



f:id:daizu19:20190429223316p:plain

f:id:daizu19:20190430085109p:plain
f:id:daizu19:20190429220115p:plain


 

f:id:daizu19:20190430012241p:plain

何度も言いますが、

この資料は完全無料

配布しています。

 

 

学生の皆様には

是非とも読んでほしいのですが、

 

 

普段はサラリーマン

ということもあり、

最近は資料配布作業が

追いつかないことが多いです。。

 

 

つきましては、

ワークタイムの関係上、

月々の配布は

 

 

先着30名様までと

限定させていただきます。

 

 

それ以降は

配布作業が追い付かないので

今すぐ申し込みいただくのが

良いかと思います。

 

 

月初め早々にお申し込み

いただく方も多く、

 

 

ありがたいことに

申し込み枠は

毎度いっぱいになります。

 

 

資料を参考にしたいと

考えていただいてる方は、

すぐに申し込みをしてください!

 

 

もう一度書きますが、

完全無料ですので、

受け取って損はありません。

f:id:daizu19:20190430005206p:plain

f:id:daizu19:20190429223316p:plain

f:id:daizu19:20190430085109p:plain
f:id:daizu19:20190429220115p:plain



 

それでは、

これからも就活を

頑張っていきましょう! 

f:id:daizu19:20190502082531p:plain

 

《グループディスカッションは超簡単!?》GDで重要なポイントをご紹介

んにちは

くまさんです!

 

 

今回は、

近年の面接でよく見る

グループディスカッション

ついてお話します。

 

 

f:id:daizu19:20190315133053j:plain

 

 

今回紹介するノウハウを

頭に入れておけば、

 

 

GDが苦手な方でも

面接官の評価を

上げることができます!

 

 

評価が上がれば、

その分突破率も

上がっていきます!

 

 

GDにうまく

慣れることができれば、

意外と楽しめる

ことでもあります!

 

 

突破率をどんどん上げて、

誰よりも早く、

誰よりも多く

内定を取得してください!

 

 

f:id:daizu19:20190219222002j:plain

 

 

内定は多ければ

多いほどいいですし、

 

 

取得が早ければ早いほど、

自由な時間が増えます!

 

 

一刻も早く、

就活生活から抜け出し、

 

 

自由な時間を

手に入れましょう!

 

 

f:id:daizu19:20190315133214j:plain

 

 

しかし

 

 

そのノウハウを

知らなければ、、、

 

 

GDを採用する

企業の選考は

ほぼ突破できません。

 

 

突破できなければ

もちろん内定も

もらえません。

 

 

その次の選考に

進むことすら

難しいでしょう。

 

 

なので、

まずはGDで重要な

ポイントをしっかり理解し、

 

 

GDの通過率を

上げていってください!

 

 

f:id:daizu19:20190315133420p:plain



 

 

早速ですが、

そのポイントをご紹介します。

 

 

そのGDでのポイントとは、

チームとして動けるか、

 

 

つまりは、

周りとの協調性

重要となります。

 

 

f:id:daizu19:20190315133522j:plain

 

 

面接官が協調性を判断する

基準がいくつかあるのですが、

 

 

今回はその中の

3つについて

ご紹介したいと思います。

 

 

1つ目

人の意見を聞ける

 

 

f:id:daizu19:20190315133608j:plain

 

 

GDの特徴は何と言っても

複数人で行う点です。

 

 

まずは他人の話を

聞けるかどうかというのは

基本的な力であるからこそ

重要視されるポイントです。

 

 

また、

自分の話だけが

長過ぎたりするのも

良くないですし、

 

 

発言が少ない人に

意見を求めるのも

ポイントです。

 

 

2つ目

人の意見を否定しない

 

 

f:id:daizu19:20190315133657p:plain

 

 

意見を述べることは

とても重要ですが、

 

 

人の意見を否定しないことは

基本中の基本です。

 

 

他人を論破し、

自分の意見を通すことが

 

 

リーダーシップだと

勘違いする人がよくいます。

これはNGです!

 

 

意見があっても

否定しないことを

心がけましょう。

 

 

3つ目

各役割に立候補する

 

 

f:id:daizu19:20190315134313j:plain

 

 

GDでは、自然な流れで

役割分担をすることが

多いです。

 

 

例えば、

話を回す人、書記

タイムキーパー、

最終の発表者など

 

 

どの役割の評価が高いなどは

特にありません。

 

 

得意な役割でいいので、

自分から立候補するのが

重要です。

 

 

特に日本人は

恥ずかしがりなので、

 

 

自分から名乗りを

挙げるれる人材は

高く評価されます。

 

 

f:id:daizu19:20190315134627p:plain

 

 

いかがでしょうか?

GDをしたことがない方は、

これからのために

覚えてください。

 

 

GDをしたことがある人は、

どんな行動をしていたか、

今までの自分を

振り返ってください。

 

 

まずは今回紹介した

内容を忘れないように

3つのポイントを

スクショしてください!

 

 

・人の意見を聞ける

・人の意見を否定しない

・各役割に立候補する 

 

 

f:id:daizu19:20190128230737p:plain

 

 

おさらいですが、

このノウハウを

頭に入れておけば、

 

 

GDの評価は

必ず上がります!

 

 

評価が上がれば、

その分内定率にも

良い影響を与えます。

 

 

その反面、

このノウハウを

知らなければ、

 

 

GDで高い評価を

得ることは難しいでしょう。

 

 

いつまでも

内定はもらえないままです。

 

 

f:id:daizu19:20190315134834j:plain

 

 

今回ご紹介した内容が

少しでも役に立てば

嬉しいです!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

《ESや面接がうまくいかない就活生へ》まずは徹底的に○○すべし!!

んにちは

くまさんです。

 

 

今回は

ESがうまく書けない

面接が思い通りにいかない

 

 

そんなお悩みをお持ちの

就活生の方々のために

 

 

徹底的に取り組むべき

〇〇について

記事を書きたいと思います。

 

 

f:id:daizu19:20190315122621j:plain

 

 

今回話すノウハウを

実践することができれば

 

 

面接で自分のストーリーを

自分の言葉で話すことが

できるようになります!

 

 

そして、ESも

スラスラ書き進めて

いくことができるでしょう。

 

 

そうするともちろん、

内定率もどんどん

上がっていきます。

 

 

f:id:daizu19:20190315122715p:plain

 

 

多くの内定がもらえれば、

数ある候補の中らか

自分の道を選択できます。

 

 

自ら選択した進路なら

社会人になることも

楽しみですよね!

 

 

自分が働きたいと思った

環境で働けるのは

とても幸せなことです!

 

 

それに、

内定が早くもらえれば、

 

 

残りの学生生活も

自由にやりたいことが

できるようになります!

 

 

f:id:daizu19:20190315122758j:plain

 

 

留学に行くのも

バイトでお金を貯めるのも

朝まで遊ぶのも

全て自由です!

 

 

でも、

このノウハウを

知らなければ、、、

 

 

ESでも何を書けばいいか

わからない

 

面接でも思ったことを

うまく話せない

 

 

いつまでたっても

内定はもらえません。

 

 

内定がもらえないどころか、

書類面接や1次面接も

通過できないでしょう。

 

 

みんなが

自由に過ごす学生生活も

 

 

あなた一人だけ取り残され、

ずっと就活に追われ続ける

学生生活を過ごすことに

なってしまいますよ。

 

 

f:id:daizu19:20190219222242j:plain

 

 

それでは早速ですが、

 

 

就活生が徹底的に

取り組むべき〇〇とは 

自己分析です。

 

 

就活生なら誰もが

聞いたことのある

ワードだと思います。

 

 

では、

具体的にどのように

自己分析をすればいいのか?

 

 

f:id:daizu19:20190126141037j:plain

 

 

僕がおススメする方法は

3つありますので、

それぞれやりやすいものを

実践してみてください。

 

 

1つ目

自分史を作る

 

 

f:id:daizu19:20190315123415j:plain

 

 

大学生の思い出だけでなく

できるだけ小さい頃からの

記憶をたどってください。

 

 

あなたが自分について

知るということは、

今までの人生で

 

 

何歳の時に

どんなことで

 

 

嬉しかったのか、笑ったのか

楽しかったのか、怒ったのか

悲しくなったのかを

振り返ることが大切なんです。

 

 

2つ目

家族や友人に自分の印象を聞く

 

 

f:id:daizu19:20190315123542j:plain

 

 

自分ではこう思っていても

相手からは違ったように

見えることはよくあります。

 

 

自己分析も同じです。

 

 

あなたをよく知る

家族や友人に

自分はどんな人なのかを

聞いてみてください。

 

 

思いもよらない発見が

あると思いますよ!

 

 

3つ目

自己分析アプリをつかう

 

 

f:id:daizu19:20190315123622j:plain

 

 

最近は様々な

スマホアプリが

登場しています。

 

 

精度はかなり上がっていると

感じるので、

アプリを使ってみるのも

いいと思います。

 

 

アプリでも十分

自分を見つめ直すことは

できるはずです。

 

 

いかがだったでしょうか?

ESを書くにも面接をするにも

まずは自己分析が大切です。

 

 

このことを忘れないように、

頭の中で「自己分析」と

3回唱えてみましょう!

 

 

f:id:daizu19:20190313112648j:plain

 

 

しっかりと自己分析が

できていれば、

 

 

ESに書く内容に

迷うことは無くなりますし、

 

 

面接でうまく話せない

なんてこともなくなります。

 

 

自分を理解できた分、

内定率もアップします。

 

 

自己分析しないまま

進めてしまうと

 

 

自分について

語ることができず、

 

 

書類選考や1次面接を

突破するのはとても

厳しいものになります。

 

 

まずは徹底的に

自己分析することを

心がけましょう!

 

 

f:id:daizu19:20190219221844j:plain

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

あなたの就活が

うまくいくことを

願っています!

 

 

《こんな就活はNG!!》やってはいけない就職活動のポイント

んにちは

くまさんです!

 

 

今回ご紹介するのは、

やってはいけない

就活活動のポイント

についてです。

 

 

f:id:daizu19:20190313112012p:plain

 

 

このポイントを

抑えることができれば、

 

 

知らない人よりも

圧倒的に有利

就活が進みます。

 

 

有利に進めばもちろん、

内定取得率は上がります!

 

 

内定取得率が上がる

ということは、

内定がもらえる時期も

早まるということです。

 

 

f:id:daizu19:20190312222400j:plain

 

 

内定が早くもらえれば

残りの学生生活を

自由に使うことができます。

 

 

友人と旅行に行ったり、

彼女とデートしたり、

朝まで飲み明かしたり、

なんでもできます!

 

 

早く内定取得するためにも、

まずはやってはいけない

就職活動のポイント

抑えてください!

 

 

そうすれば、

あとは華々しい学生生活を

悠々と過ごすだけです。

 

 

f:id:daizu19:20190129012752j:plain

 

 

もしこのまま理解せず

就活を進めていけば、

いつまで経っても

内定はもらえません。

 

 

友人は皆、

旅行や飲み会で

楽しんでいる中、

 

 

あなた一人だけ、

明日の面接はどうしよう、

今日もESを書かないと、

というように、

 

 

かなり辛い生活を

引き続き過ごすことに

なってしまいます。

 

 

人生の夏休みと

言われている学生生活を

就活だけで終わらせて

しまうことになります。

 

 

f:id:daizu19:20190219222242j:plain

 

 

せっかくの自由な時間、

思う存分遊べるように、

一刻も早く内定を

取得していきましょう!

 

 

やってはいけない

就職活動のポイントとは、

 

 

f:id:daizu19:20190212075751j:plain

 

 

当たり前のことを

欠かさないことです

 

 

当たり前のことだからこそ、

できなければ目立って

しまうのです。

 

 

その当たり前の行動の中でも

特に重要な3つのポイントが

ありますので、今からそれを

ご紹介したいと思います。

 

 

1つ目

≫面接での遅刻

 

 

f:id:daizu19:20190313113321j:plain

 

 

これはNG中のNGです!

 

 

遅刻するぐらいなら、

30分でも1時間でも

早く会場について

待ってる方が良いです。

 

 

むしろ早く到着することは

好印象という企業もあります。

 

 

2つ目

≫提出物を期限ぎりぎりに提出

 

 

f:id:daizu19:20190313113549j:plain

 

 

これも遅刻と同じで、

期日までに期日までに

提出するのが当たり前です。

 

 

間に合ってるなら

いいんじゃないの?

と思う人もいると

思いますが、

 

 

最低でも提出日の

前日までには提出するのが

良いでしょう。

 

 

こちらも、

早く出す分には

何の問題もありません。

 

 

3つ目

≫志望企業について無知である

 

 

f:id:daizu19:20190313114218j:plain

 

 

あるイベント系企業の

集団面接に行った時の

ことです。

 

 

僕の隣に座っていた女の子が

面接官から「弊社イベントで

印象深いものは何か」

と聞かれました。

 

 

質問された女の子は平然と

「何も知りません」

と答えました。

 

 

もちろん、

会場は静まり返り、

不穏な空気が流れました。

 

 

僕はこの時、

企業について無知なのは

絶対にダメだと確信しました。

 

 

この3つのポイントは、

就活を進めるうえで

最低限意識してほしい

ポイントです。

 

 

f:id:daizu19:20190129013240j:plain

 

 

まずはこのポイントを理解し、

これからの就活に

活かしていってください。

 

 

まずはこのポイントを

忘れないためにも、

3つのポイントをスクショ

してください!

 

 

・面接での遅刻

・提出物を期限ぎりぎりに提出

・志望企業について無知である

 

 

f:id:daizu19:20190128230737p:plain

 

 

おさらいですが、

やってはいけない

就活のポイントを

抑えていれば、

 

 

理解している人ほど

早く内定がもらえます!

 

 

この内容を理解できなければ、

いつまでたっても就活地獄は

続いていきます。

 

 

就職できず、

フリーターになったり、

浪人する可能性もありますので、

 

 

絶対にこの内容は

頭に入れておいてください。

 

 

f:id:daizu19:20190219221844j:plain

 

 

いかがだったでしょうか?

就活に悩んでいる方にとって

少しでも役立てば

嬉しく思います!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

《まだ企業選定で止まってるの?》企業選定の際に重視するべき3つの軸

んにちは

くまさんです!

 

 

本日は

企業選定の際に重視すべき

3つの軸についてお話します。

 

 

f:id:daizu19:20190312220941j:plain

 

 

就活を進めていく上で、

企業選定という壁に

ぶつかる方は多いのでは

ないでしょうか。

 

 

やりたい業種は見つかったけど

何を重視すべきなのかが

わからない

 

 

結局のところ

なにが大切なのかなど

悩んでいる方もいますよね。

 

 

f:id:daizu19:20190126141037j:plain

 

 

自分が求める会社に

就職するためにも

今回ご紹介するポイントは

是非覚えておいてください。

 

 

このポイントを

抑えることができれば

 

 

進むべき道を

間違えることは

ないでしょう。

 

 

そして、

自分が求めていた生活

手に入れることができます。

 

 

f:id:daizu19:20190202232908j:plain

 

 

このポイントを知らなければ、

何を重視すればいいのか

わからず、

 

 

思ってもいなかった進路を

進むことになるでしょう。

 

 

そうすると、

また1から企業を探しを

しなければなりません。

 

 

こんなに時間と労力の

無駄はありません。

 

 

f:id:daizu19:20190312221527j:plain

 

 

そんなことが

起きないようにするためにも、

是非この記事を読んで

活用してください。

 

 

早速ですが、

企業選定の際に基準とするのは

 

 

向こう3年間で

重視したいことを

絞り切ることです。 

 

 

f:id:daizu19:20190312172640j:plain

 

 

その重視したいことは

大きく3つ

分けることができると

考えます。

 

 

1つ目、お金

月々支払われるお金、

つまりは給料

 

 

2つ目、時間

労働時間や、定時退社など

 

 

3つ目、スキル

仕事を通して得られる

知識や経験

 

 

この3つが、

今日企業選定の際に

基準とするべき

3つのポイントです。

 

 

f:id:daizu19:20190126145517p:plain

 

 

僕も今では社会人ですが、

特に新卒の間は

 

 

この3つ全てを

手に入れることは難しく、

 

 

どれか1つに絞ることが

うまく企業を選定する上で

重要となってきます。

 

 

f:id:daizu19:20190312221809j:plain

 

 

例えば、

お金はほしいけど、

定時で帰りたいとなると

 

 

ホワイト企業で尚且つ

高給ということです。

 

 

となると、ターゲットが

数ある企業のなかで、

ごく一部の企業となります。

 

 

そんな企業は

もちろん優秀な人材が

応募していくわけで、

 

 

倍率は軽く

300~400倍です。

 

 

結局そのような企業を

見つけることができても、

就職できなければ

意味がないんです。

 

 

f:id:daizu19:20190312222002p:plain

 

 

なので、今の自分に合った

適切な軸を1つ選んで

企業を選ぶことが

重要なんです。

 

 

そして向こう3年間という

期間も1つのポイントです。

 

 

なぜなら、先ほど書いた

3つのポイントは、

 

 

各個人の時間によって

変化するからです。

 

 

日本では、

3年間勤務すれば、

 

 

履歴書に「職歴」として

記載することができるのも

理由のひとつです。

 

 

3年経って、

今までは「スキル」を

重視してきたけど、

 

 

結婚も考えてるので

「お金」や「時間」に

軸をシフトさせていきたい

 

 

というのも

全然ありえる話なのです。

 

 

f:id:daizu19:20190312222109j:plain

 

 

その時には、

仕事で学んだスキルに対し、

高い給料を払ってくれる

企業も出てきます。

 

 

そうすれば

転職活動をするのも

いいでしょう。

 

 

なのでひとまずは、

向こう3年間で

重視したいものを

絞ることが大事なんです!

 

 

f:id:daizu19:20190301175115j:plain

 

 

いかがだったでしょうか?

もちろんどの軸も大切ですが、

新卒の間はどれか1つに

絞るべきなのです。

 

 

今日書いたことは

とても大事なことなので、

忘れないように

 

 

まずは頭のなかで

お金、時間、スキル

と唱えてください。

 

 

あなたの就職活動に

少しでも役立つことを

祈っています。

 

 

f:id:daizu19:20190312222400j:plain

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。